2017年10月31日

阪急バス オリジナルトミカ発売!

ついに、阪急バスのオリジナルトミカが発売になりました!
阪急ファンでもあり、トミカも好きなので、これは買わずにはいられません。
当初は、9月末に予定されていた「スルッとKANSAIバスまつり」での
販売が予定されていましたが、台風の影響で中止・・・
先日行われた川西能勢口駅でのイベントで、仕切り直して発売となりました。

ということで、もちろん早速入手。
171024_6.jpg
身近なバスが身近なアイテムで商品化されて、嬉しさもひとしお。

阪急バスの創立90周年を記念して制作されたグッズのうちのひとつで、
他にはバスコレクションや限定hanica(ICカード)なども販売されています。
せっかくならパッケージに90周年のロゴマークでも入れたら良かったのに・・・と思いますが、
あえてそれをしないところが阪急バスさんらしいといえばらしい。

モデルとなっているのは三菱エアロスター。
171024_7.jpg

171024_8.jpg
昨年発売された南海バスのオリジナルトミカと同じ、ノーマルタイプの屋根のもの。

阪急バスのトミカといえば、これまでにもいくつか出ていますが、
いわゆる普通の路線バスタイプの車両ではこれでした。
171024_9.jpg
トミカギフトセット「路線バスセット」に入っていたもの。

171024_10.jpg
こちらは高速バスタイプ、トミカくじのいすゞガーラ。
見慣れた車両の組み合わせで並べられると楽しいですね。

そしてやはり、プラレールの阪急電車と相性抜群。
171024_12.jpg

171024_13.jpg

せっかくなので、バスターミナルを中心にたくさん並べてみました。
171024_11.jpg
同じカラーがたくさん並ぶと、リアルで活き活きしてくる感じがします。
ただ、エアロスターばかりというのも寂しいので、
また違う型のバスで、第2弾を期待してしまうのは欲張りでしょうか。

ネット等での販売は行わずイベント時のみの販売だそうで、
在庫限りとのことなので気になる方はぜひ機会を見つけてお早めに。
posted by じゅん at 00:29 | Comment(0) | トミカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年10月24日

小田急 箱根の旅セット

先日箱根旅行へ行ってからというもの、気になって気になって仕方がないプラレールが。

箱根といえば、そう。
171024_1.jpg
「小田急 箱根の旅セット」(2003)

懐かしの小田急ロマンスカー3100系(ちらっと見たやつ!)に、
「パネルステーション」の新宿駅、「高原の湖」をリメイクした芦ノ湖、
さらにダメ押しに「ブロックビル」が突如復活した小田急百貨店と、
昔のアイテムの復刻版が何種類も盛り込まれていた注目すべきセットです。

以前から欲しかったのですが持っていなくて、たぶん箱根から買ってくる頃には
さらに欲しくなっているに違いない…と自分でも予想していたのですが、思った通り。
そしてたまたま状態が良いものに巡り合い、ゲットしてしまいました。

171024_2.jpg
旅情がありますねぇ。
旅行中のおじいさんとおばあさんのプラキッズも付属。
実際には芦ノ湖の横をロマンスカーは走りませんが、この間見た鳥居だ!と盛り上がります。

せっかくなので、先日旅のお供に持って行ったロマンスカーVSEも!
171024_3.jpg
これも絵になる。

新宿駅からは、MSEが出発。
171024_4.jpg
ロマンスカー、いいな・・・。また乗りたくなってきました。

さて、それだけでは終わりません。
なんと幸運にも、同じセットがもう1セット手に入ってしまいました。
171024_5.jpg
というわけで、ロマンスカーも2編成、新宿駅も大型化、
芦ノ湖も2つ・・・は、ちょっと多いですが、小田急百貨店も売り場面積が2倍に!

車両も情景アイテムも、今後活躍してくれること間違いなし。
最近のセットにはなかなか無いアイテムなので、レイアウトに変化も出ます。
これからの楽しみが増えました。
posted by じゅん at 00:48 | Comment(0) | セット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2017年10月19日

国際鉄道模型コンベンション(JAM)2017

この夏、東京滞在中にお邪魔した、鉄道模型コンベンション(JAM)2017の様子まとめ。
これまで行きたくてなかなか行けなかった念願のJAM、とても楽しかったです。
まずは「ぺたぞうでんしゃ王国」から。




他のブースをいくつか。







特に、最後の2つがお気に入り。
posted by じゅん at 23:46 | Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。